【なぜ】 LINE交換を嫌がる人たちが「教えたくない」と思う理由を考察してみました

こんにちは。エヌリオ(@nrio63)です。
ストナンにしろ、ネトナンにしろ、そして真面目な出会いを求める婚活にしろ、避けて通ることができない議論のひとつに『LINEを教える or 教えない問題』があります。
「なんで教えてくれないの?切りたくなったらブロックすればいいだけじゃん」
こう考える同志も一定数いますが、この考え方は半分正解・半分不正解です。
もちろん、LINEを教えてくれない女を擁護するつもりは全くありません。ヤリモクとして活動するのならLゲを拒む女は原則相手にしてはいけないからです。
本記事ではLINE交換を嫌がる人たちの考えていることを考えます。
なお、私たちが戦う相手は女ですが、この手の問題に性別は問わないと睨んでいます。男でも嫌がる人は嫌がります。
理由 1:本名を知られたくない
LINEの名前を本名(フルネーム)に設定しているがゆえに、見ず知らずの相手にはLINEを教えたくないと嫌がる人たちがいます。
履歴書レベルまで分かってしまう人はいないと思いますが、出身高校や顔写真が判明する例は少なくありません。本名だけならなんの価値もない情報ですが、他の情報と関連付けることができますからね。
『エゴサーチ』という言葉を知っている人なら納得していただけるでしょう。もちろん、そういう情報が分かったところで具体的に何ができるわけでもありませんが。
エヌリオは、本名を知られたくないと思う人たちは過去に本名を知られたことで嫌な思いを経験したことでもあるのかと疑っています。
あるいは過剰な用心ですかね。
余談ですが、店頭での支払いでクレジットカードを使用する時、裏面の署名欄が空白のカードは使用を拒否することができます。店舗によってはその場で記入を求めるのですが、嫌がる客の多いこと。
本名を知られたくないとでも思っているのでしょうか。カード自体にローマ字でフルネームが刻印されているのにです。
理由 2:アイコン写真を見られたくない
LINEを純粋な連絡手段(メッセージアプリ)ではなく、SNSとして画像や日記を投稿している人たちがいます。
さらに、その手の自己表現はアイコン画像やステータスメッセージにも表れます。
「金輪際、関わりたくないと思っている相手に自分に近況(アイコン写真・ステータスメッセージ)が知られてしまうなんて・・・」
こんなふうに思っている心配性もいるかもしれませんね。
理由 3:勧誘されたくない
ネトナンで言われたことがある拒否の理由です。
詳細は聞き取りできませんでしたが、マッチングアプリを使った悪質サイトへの勧誘は手口がほとんど決まっています。
この手の勧誘はトークの違和感ですぐ気づきそうなものですし、ブロックすれば済む問題なのですが、こういう人には何を言っても無駄です。
最後は、「LINEは会ってから、あるいは仲良くなってからじゃないと教えられません」というヤリモクにとって最も面倒くさい主張をされてサヨウナラです。
理由 4:LINEを見られたくない
人妻、もしくは妻帯者特有の拒否の理由です。
ストナンではあまり遭遇することがない例ですが、ネトナンでは一定数あります。
マッチングアプリの自己紹介文に、「LINEもメールアドレスも顔写真も一切交換できません」とか書いているユーザーの中には、「私に関する情報は教えられない。だって、どこで配偶者にバレるか分からないから」という後ろめたい気持ちがあるのでしょう。
この手の問題は、浮気用のLINEアカウントを手に入れれば解決する問題ですが、新たにスマホを契約しなければならないので本気度の高い人でないと実行はできないでしょう。
さいごに
上記の4つ以外にもLINE交換を嫌がる理由はあるのでしょうが、相手が勝手に脅威だと思っているだけで実際問題としてリスクになりうるか怪しい内容ばかりです。
エヌリオが見てきた理由の中で一番信じられなかったのが、「LINEから自分の位置情報が相手にバレるのでは」というもの。
関連記事を参照(外部サイト)パパ活目的のライン交換は慎重に!正しいブロックのタイミングも大事
つくづくパパ活女子の考えていることは馬鹿げています。そんなことが本当にできたら大問題でしょう。
ところで、本記事ではLINEを教えてくれない理由を考察してきましたが、考察だけで対策には触れてきませんでした。
ガードが堅い女を攻略する時間とエネルギーを、ガードがゆるい女を探すことに充てたほうが建設的です。
不謹慎な話ですが、ヤリモクというのはオレオレ詐欺の考え方に似ていると思います。
近年でこそ、役割分担をきちんと行う、それなりに頭の切れる連中がやっているのですが、疑うことなくお金を渡してくれる人たちを探すという理念に変わりはありません。
私たちだって疑うことなく股を開いてくれる女を探していますよね。
以上、LINEを教えたがらない人たちの理由を考察する記事でした。
- 関連記事