FC2ブログ

【気分屋の象徴】 LINEに限らず、インスタやマッチングアプリのアイコンを頻繁に変える人は男も女も苦手です

【気分屋の象徴】 LINEに限らず、インスタやマッチングアプリのアイコンを頻繁に変える人は男も女も苦手です

こんにちは。エヌリオ(@nrio63)です。

僕がLINEを使い始めたのは2013年の夏です。サービスが始まったのが2011年ですから遅いほうでしょう。

今でこそアイコン画像は設定していますが、始めた当初、しばらくの間は未設定で使っていました。

LINEのアイコンから使い手の人間性を考察するのは占いみたいで、あまり興味がないのですが、画像の内容はともかく、アイコンを頻繁に変える人は曲者である可能性が高いと胸を張って言えます。


ところが最近、この傾向はLINEに限らず他のSNSでも同じではないかと考えるようになりました。

以下、僕の経験を踏まえてSNSのアイコンを頻繁に変える人たちの人間性についてまとめています。

事例 1:セフレの同僚(28歳・女性・インスタグラム)


概要
インスタグラムのアイコンを月イチ程度で変更しています。

直接会ったことはありませんが、セフレと会うたびに話に登場する人物。

人間性
  • 口が悪い

  • すぐふてくされる

  • 多少の体調不良でも早退・欠勤する

  • プライベートで集まる約束のキャンセルを繰り返す

  • 仲良しグループで自分だけ誘われないと怒る


エヌリオの見解
一緒に働きたくないタイプの人物です。

特にドタキャンを繰り返すのは絶対に関わりたくありません。

その理由も「天気が悪い」とかちょっと信じられない内容だとか。

どうやら、天気を理由に直前にキャンセルする人たちは「車の運転が不安」とか目的地までの道程を気にしているそうです。

理由はどうあれ、その根底にあるのは自分が一番大事という甘ったれた性根でしょう。

カメラアプリで加工された写真を見る限りでは、顔がかわいくて背も小さいので見た目は優れていると思われます。



事例 2:エヌリオの同僚(35歳・男性・LINE)


概要
LINEのアイコンを多い時で毎週変更。

人間性
  • 最も勤続年数が長いのに最も仕事ができない

  • 時間にだらしなく社内でダントツの遅刻常習犯

  • 仕事ができないくせに人の凡ミスはきっちり指摘

  • プライベートで集まる約束もキャンセルが目立つとか


エヌリオの見解
一緒に働いているとイライラします(愚痴)。

気分屋とか自己中心的な印象はないのですが、計画性がまったくなかったりナルシストであったり理解に苦しむ行動は日常です。

こちらの男性にはアイコンを頻繁に変える理由を面と向かって聞いたことがあります。

「今、夢中になっているものにしている」とのこと。

頻繁に変える行為自体については何も考えていないと思われます。

事例 3:ストナンで準即した公務員(26歳・女性・LINE)


概要
LINEのアイコンを多い時で毎週変更。

人間性
  • 自我が強い

  • 人の話を聞かない

  • とってもバカ


エヌリオの見解
2018年の案件。

僕の顔がどハマリしたようで反応が非常によく会うのも簡単でした。肝心のセックスは結構難しかったですが。

こちらの都合で一回きりで終わったため、人柄についてはよく分からないんですが、会っていて疲れる女なのは間違いないです。

ミニスカートが似合って顔もかわいい女だからもったいないんですがね。

事例 4:ネトナンで切られたメンヘラ(30代前半・女性・LINE)


概要
LINEのアイコンを多い時で毎日変更。

LINEとマッチングアプリのアイコンが同じで常に同期。

人間性
自己顕示欲が強い

エヌリオの見解
イククルの案件。

反応がよくアポ取りも容易かと思ったんですが、突然のLINEブロックで攻略終了。

毎日のようにアイコンが変わり、そのアイコンも毎回自撮りでした。自撮りと言ってもカメラアプリで過剰に加工し、原型を留めていません。加工する前の写真と比べると完全に別人でした。

30代の女がやるにはとても痛々しい行動です。

メンヘラの可能性を強く疑います。



事例 5:ネトナンで切られたシングルマザー(36歳・女性・LINE)


概要
LINEのアイコンを毎日変更。

人間性
自分勝手

エヌリオの見解
2020年1月の案件。

女からメッセージが来る、いわゆる"逆ナン案件"ですが、突然のLINEブロックで攻略終了。

ワクワクメールの自己紹介を推測する限り、会ったその日にセックスは無理だと判断していたので切れても構わないのですが、とても自分勝手でイライラする女でした。

マッチングアプリの自己紹介にネガティブなことや自己都合ばかり書いている女はかなりの確率でメンヘラです。

自己紹介に加えて、『30代』・『バツイチ』・『子持ち』と来ればもう完全に地雷。

その手の女と会った当日にセックスしたことも何回もありますが、嫌な思いをしたことも何回もあります。

さいごに


とりあえず思いつく人物を5人挙げました。

僕はアイコンを頻繁に変える人たちを全員ひっくるめて批判したいわけではありません。

ただ、一般論で言えばそういう人たちに対する世間の印象(ネットの反応)は好意的とはとても言えません。

変える頻度なんて年に1~2回が普通じゃないでしょうか。

以上、LINEやインスタのアイコンを頻繁に変える人たちに関する記事でした。
関連記事
Posted byエヌリオ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply